よみたんセブンズ2021
~女子ラグビー交流イベント~
2021.3/20,21
【出場予定チーム】*随時更新
Ryukyu Island Girls RFC(沖縄,日米合同) / 東京山九フェニックス/ ナナイロプリズム福岡
参加者募集!チームも個人もOK!
2018年2月24・25日に沖縄県読谷村にて開催されたよみたんセブンズ2018では、福岡、熊本、沖縄、アメリカ(在沖)、神奈川からのチームや個人の参加があり、沖縄セブンズ(OKINAWA SEVENS)2018の併催イベントとしてラグビー交流を楽しみました。
2019年からは単独の女子ラグビー国際交流イベントとして県内外、国籍を超えてセブンズの試合を中心とした交流を楽しんでいます。
2021年は下記の日程でよみたんセブンズ2021を開催します。
日本全国のラグビーを楽しむ女子チームや個人の皆さん、ぜひご参加ください!
実施要項
日程:
交流試合 > 2021年3月20日(終日)、21日(午前*仮)
交流会 > 2021年3月20日交流試合終了後
場所:ZANPAプレミアム残波岬ボールパーク
http://www.sports-commission.okinawa/archives/search/0201
内容:
高校生以上 >セブンズ交流試合
*小・中学生についてはお申し込みがあれば検討します。
参加:
■事前申込制(ページ下のお申し込みフォームから)
■チーム参加・個人参加共に可
■女子のみ
参加費用:ツアー費用に含まれる
主催:読谷村ラグビーフットボール協会
後援:準備中
特別顧問:石嶺傳實(読谷村長)
お問合せ:ページ下のお問合せフォームよりお問合せ下さい。
【必ずお読みください】
よみたんセブンズ2021は、ラグビー振興と地域振興の2つの目的のもとに開催されます。
参加者の皆様には原則としてツアーパッケージへのお申し込み(=村内宿泊)をお願いしております。
【県内在住、または県出身者の皆さんへ】
県内在住、または県出身者の皆さんの参加については、各指導者、またはページ下のお問合せフォームよりお問合せ下さい。
参加パッケージ(モデルコース)
3/19(金) |
那覇空港着 →各自読谷村へ →チェックイン *チーム練習が必要な場合はご相談ください。 |
3/20(土) |
朝食(宿泊施設) →ラグビー会場へ(移動手配有り) 交流試合(対戦方式未定) →交流会会場へ(移動手配有り)交流会 →各宿泊施設へ(移動手配有り) |
3/21(日) |
朝食(宿泊施設) チェックアウト →ラグビー会場へ(移動手配有り) 交流試合(対戦方式未定) →各自那覇空港へ |
参加料金
*下記は参考料金です。人数やGo To キャンペーンなどによっても料金は変わります。
*参加お申し込みをいただいた後に、地域観光協会所属の旅行会社よりご連絡させていただきますので、詳細の確認やご要望はそちらでお願いします。
含まれるもの
①宿泊(2泊+朝食2回)
②交流試合(主催者側加入保険含む)参加費
③交流会参加費(食事、ソフトドリンク込み)
*参加料金は宿泊施設により異なります。 | 高校生 | 大学生 | 大人 |
ホテルむら咲むら →公式HP 交流会会場隣接(予定)! |
19,100円 | 19,600円 | 20,100円 |
モリマーリゾートホテル →公式HP 目の前が海っ! |
20,200円 | 20,700円 | 21,200円 |
ロイヤルホテル沖縄残波岬 →公式HP 男女日本代表利用ホテル! |
19,000円 | 19,500円 | 20,000円 |
ローヤルホテル →公式HP ラグビー会場まで約2km! |
13,000円 | 14,500円 | 14,000円 |
ホテル日航アリビラ →公式HP |
36,700円 |
37,200円 |
37,700円 |
*上記は2泊3日・4名1室利用時の参考料金です。
*「実家や親戚の家に泊まりたい」など、ツアーパッケージ以外での参加をご希望の場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。
【お申込み(チーム参加)】
【お申込み(個人参加)】
【お問合せ】